〜 ゼロから始める都市型災害サバイバル 〜 Japan Urban Survival School認定 災害対策アドバイザー講習。
今回は親子でもご参加になれます。(勿論これまで通り大人単独のご参加も可能です。)
お父さんやお母さんが、大人向けの認定講習を受講されている間に、子供たちは同施設内の森林サイトなどで、インストラクター引率のもと、ブッシュクラフト(サバイバルキャンプ)体験をして過ごす事ができます。
昼間は大人も子供も、遊びながら生きる力を身につける。
夜は家族でホテルでお食事、大浴場で入浴、ゆっくりお部屋でおやすみ頂けます。
他のプランオプションとして、森林サイト持込テント泊や、大部屋での相部屋泊(大人単独でご参加の方のみ)等のご用意もございます。
当 Japan Urban Survival School を運営する危機管理リーダー教育協会は、
サバイバル術で楽しむキャンプスタイル「ブッシュクラフト」のスクールも運営しております。
お父さんやお母さんが、大人向けの認定講習を受講している間、Japan Bushcraft School の認定インストラクター達が、お子さん達とブッシュクラフトや森遊びをしながら過ごします。
※お子さんのご参加は小学校3年生以上とさせていただきます。
※大人向け認定講習にお子さんの同伴はご遠慮頂いております。
お子さんはブッシュクラフト体験へのご参加が必須となります。
□参加資格
18歳以上の方、どなたでも御参加になれます
親子でご参加になれます
□参加料金 (すべて税込み)
(例)親子でご参加
〇個室(2名)泊、三食付き
〇JUSS認定災害対策アドバイザー講習受講費
〇子供ブッシュクラフト体験参加費
上記全て込みで 58,250円(税込)となります。
また、もう少しお手軽でワイルドな区画テントサイト、持込テント泊プラン 52,510円(税込)等もございます。
(例)大人単独でご参加
〇森林サイト持込テント泊、三食付き
〇JUSS認定災害対策アドバイザー講習受講費
上記全て込みで 37,400円 となります。
※当日のお部屋プランの変更はできかねますのでご了承くださいませ。
二日目は
講習終了後、長野駅までお送りします。お昼12時30分までに現地にお越し下さい。
※昼食を済ませてから集合してください。
下記のお持ち物の多くは、講習終了後、非常用持ち出し袋の内容物としても活躍します。
Japan Bushcraft School は、危機管理リーダー教育協会により、企画、運営されています。
“災害時、緊急時に、一人でも多くの人の命を救う技術を伝え、生き抜く力を育む”
を理念とし、主に、危機管理リーダーを育成する目的で設立されました。
2021年現在、所属するスタッフ達の野外技術、危機管理術に関する指導暦は20年となり、一般の方から、大手企業、官公庁向けトレーニング等も実施しています。
校長紹介